
乙女ゲーム『華ヤカ哉、我ガ一族』がお勧め
今日は買取・無料引取あわせて、97件のご利用がありました。
配送のご利用が93件、持込のご利用が4件です。
いつもたくさんのご利用ありがとうございます!
フンフンフンフンフーーン♪♪♪
きょうこさん、一昨日からやけに嬉しそうじゃない?
何か良いことでもあったの?
うふふっ!!
私の大好きな乙女ゲーム『華ヤカ哉、我ガ一族』の続編が、来年発売されることが発表されたのよー!
この作品の舞台は大正時代でね、主人公は田舎から帝都へ出稼ぎにきた使用人の女の子なの。
宮ノ杜財閥の御曹司達7人を相手に、身分違いの恋を実らせていくゲームなのよ。
御曹司・・・。私みたいなお金持ちと貧乏人の恋物語なのね。
ゲームでは色んな出来事が起こるのよ。主人公に縁談が来て断れなかったり、御曹司の父親に御曹司との仲を引き裂かれそうになったりするの。
なんといっても、この作品は本当にシナリオがしっかりしてるのが特徴ね。
ゲームの最中で御曹司達とのやり取りが見れるのだけど、それが本当に愉快で面白いのよ。
ファンディスクも入れて既に3作が発売されているの。
「もう続編は出ないんだろうなぁ。」と残念に思っていたから、今回の発表を聞いて舞い上がっちゃったわ♪
特徴のあるイラストだし、御曹司と仲良くなれるまでは自分のことを「虫」だの「ゴミ」だのと呼ばれるわ。
だから、この作品が苦手な人もいると思うけど、進めてみるとどんどん面白くなるのは確実よ。
オトメイトでは「アムネシア」と「薄桜鬼」をとてもアピールしてるけど、私的には『華ヤカ哉、我ガ一族』もオトメイトの看板商品としてもっとアピールすべきだと思うのよね!!
わ、わかったわ。熱い気持ちは伝わったから、もういいわよ。
えーー。
まだ全然言いたいこと言えてないわよ。
あと3時間くらい私の話に付き合ってよ。
またのご利用をお待ちしています。
2014年8月6日 5:00 PM