
はちチャレ
なあ、社長よう・・・。
まじめな話があるんだ。
ほげ子ちゃんどうしたんだい。
何か困ったことでもあるのかい?
商売をはじめたいんだ。
それでお金が必要だから貸してほしいんだ。
さあ貸してくれ!
えっ!そんな急に言われてもすぐに貸すことは出来ないよ。
どんな事業なんだい?
それはいえない。
ほげ子ちゃん。
それじゃあ誰にお願いしても無理だよ・・・。
貸してくれよ!
頼むよ!
このやろう、さっさと出せよ!
そ、そんなこと言われてもなぁ・・・。
それじゃあ代わりにいいことを教えてあげようか。
なんだ?
言っとくけど、銀行強盗とかオレオレ詐欺とか、そういうのはいやだぞ。
ちっ、違うよ。
ほげ子ちゃん。
はちチャレって聞いたことあるかい?
はちチャレ?
八王子のドンキホーテ前の西放射線通り沿いにある空き店舗を、1坪1日1000円という破格ででスペースを貸してくれるサービスなんだ。
オーナーさんの好意によって成り立っている素敵なサービスなんだよ。
へぇ~。
1日1000円か。
すごく安いじゃんか。
商売を試験的にはじめてみるには、僕はすごくうってつけだと思うなあ。
まずは試しにやってみろってことだな。
そうだね。運営に問い合わせてみたらどうかな?
無農薬野菜の販売、野生のコーヒーの販売、ドレッシングの販売とか、みんな色んな商売をやってるみたいだよ。
社長ありがとう!
早速問い合わせてみるよ。
事業内容はちゃんと正直に説明しないとだめだからね!
2015年4月28日 5:00 PM