
迷惑なポスティングを辞めさせる、たったひとつの方法
はぁー、またこんなに入ってるよ。
ふう・・・。
おっす社長!どうかしたのか?
なんか悩み事か?相変わらず暗い顔してんなぁ。
ほげ子ちゃんおはよう。
いやね、会社のポストに迷惑なポスティングがあふれててさ・・・。
ポスティングってなんだ?
ピザとか、出前とか、マンション買いませんかとか。
ほら、こういうチラシ類だよ。
片付けるのが大変だし、何より大事な書類が紛れてしまわないよう、気をつけないといけないんだよ。
ふーん。
つまり、社長はそういうチラシ類を入れて欲しくないんだな?
そうなんだけどね。
ほげ子ちゃん、何か良い方法がないかなぁ。
そんなの、簡単じゃないか。
ポストに「ポスティングをしたら、指20本切り落とす」って書けば良いんじゃないか?
そ、そんなこと書いてたら、近所の人に怖がられちゃうよ。
アレな人だから関わりたくないって思われちゃうよ・・・。
まったく、社長も弱気だなぁ。
じゃあ100歩譲って、ポストに「着払いで送り返す」って書いたら良いんじゃないか?
着払いで送り返す、かぁ。
実際にそうするかは別にして、ポスティングする人が躊躇する効果はあるかもしれないね。
なにいってんだよ、ちゃんと送り返すんだよ。
160サイズの箱にチラシを入れて、きっちり送り返してやろうじゃねえか。
それはやりすぎだよ、ほげ子ちゃん・・・。
2015年3月21日 5:00 PM