
弱虫ペダル (おさらい的なネタバレあり!!)
今日は買取・無料引取あわせて、69件のご利用がありました。
配送のご利用が1件、持込のご利用68件です。
いつもたくさんのご利用ありがとうございます!
そういえば、きょうこさんは『弱虫ペダル』が好きで、アニメを見てるんだよね?
ええ、そうよ。
弱虫ペダルは2期の2クール目に入ったけど、もう一瞬たりとも見逃せないわよ!!
そうなんだ、早くもクライマックスなの?
今はね、インターハイ最終日の3日目が放送されてるわ。
アニメとしては佳境に入ってると思うわよ。
弱虫ペダル第13話「激走、山中湖」までのネタバレがあるので、大丈夫な方だけ先に進んでください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
泣いても笑ってもこれで最後のインハイ3日目、箱学主将福富はチームメイトを最大限に使って切り離していくのよ。
それがロードレースの戦略の一つだから仕方ないことなんだけど、必死にチームを引いたメンバーが落ちていくのを見て坂道君はショックを受けるのよ。
後続に飲まれた坂道君と真波君を引いて先頭を走る自分達のチームに戻してくれた荒北さんが落ち、次に泉田君も落ちていく。
総北は6人全員で優勝を目指すため、1年メンバーも必死に3年についていくのだけど、金城さんと交互にチームを引いていた田所っちがとうとう落ちちゃうのよ。
田所っちはインハイ2日目、日射病で体調を崩して出遅れたけど、迎えに来てくれた坂道君に引かれてなんとか先頭を走る総北に合流するの。
きっと3日目も前日の体調不良が少なからず残っていたはずなのに、「これが総北名物肉弾列車だー!!」と言って、王者箱学に追いついたんだから凄いわよね。
田所さんと金城さんが引く間、箱学は「箱根の直線鬼」こと新開さんが引き、今度は山に入る為クライマーの東堂と真波君と福富が出るのよ。
そして、田所っちが必死に箱学に追いついてくれたのに、総北エース金城さんの膝が痛み出しちゃうからさあ大変!!
箱学だろうと総北だろうと、チームメイトが落ちていく姿は涙なくして見れないわ。
インハイに入ってからは、感情移入しっぱなしで半べそかいて見てるわね。
京都伏見も、御堂筋君と石垣君の二人で先頭を追ってきてるから気が抜けない状況なのよね。
総北1年3人も、このまま3年にくっついてゴールするだけじゃないと思うのよね。
この先3人が、チームのためにどんな働きをするのか気になっちゃうわ。
私は原作を読んでいないから、最終的に優勝するのはどこなのかしらね。
最後までしっかり見届けなくちゃ!!
あ、そうそう。『弱虫ペダル GRANDE ROAD』第15話の放送は、特別編成のため1月19日(月)週は各局お休みで、1月26日(月)テレビ東京から各局順次放送となるそうよ。
気をつけなくっちゃね。
なるほど。目が離せないのがよくわかったよ。
今月末には3DSの『弱虫ペダル 明日への高回転』が出るから、きょうこさんは更に楽しみだね☆
またのご利用をお待ちしています。
2015年1月13日 5:00 PM