
宇宙ワンダー
今日は買取・無料引取あわせて、93件のご利用がありました。
配送のご利用が74件、持込のご利用が5件です。
いつもたくさんのご利用ありがとうございます!
でーでん!!
突然ですが問題です。
地球には重力があるのに、地球を周回する衛星が地球に落っこちないのはなぜでしょうか?
おっ? なになに、クイズ??
衛星が重力に負けずに回り続ける理由か~。
・・・・ん? あれ??
何で落ちないんだろう? エンジンでもついてたっけ?
フフフ、周回する衛星にはエンジンも燃料もついてないわよ。
え~?????? じゃあなんで落ちないんだろう?
改めて質問されると分からないや。
ともちゃん、降参かな?
うう~、悔しいけど降参!!
衛星はね、重力に引っ張られる前に進むから落ちないのよ。
重力に勝てる速度って、ものすごく速いの。
衛星は秒速8kmで地球を周回していて、これを第一宇宙速度と言うのよ。
へえ~~~!!! きょうこさん詳しいね!!
ボク、全然知らなかったよ~。
すごいすごい、物知り~☆
ドヤァ!!!
・・・と言いたいところだけど、私も昨日初めて知ったのよ。
昨日は私お休みだったけど、家で暇してたのよね。
ネットサーフィンしてたら偶然このサイトを見つけて、そこで衛星の速度を学んだのよ。
http://www.mext.go.jp/wonder/space.html
サイトはキッズ向けの内容になっているけど、途中でゲームのような物もあるから面白いわよ。
所要時間は結構掛かるけど、暇つぶしにはもってこいだったわ。
「ロケット飛ばしました、衛星が軌道に乗りました、チャンチャン。」と終わるかと思いきや、アクシデント発生が発生するの!!
そこで急に「隕石を避けろ。」だなんて無茶振りされて面白かったわよ。
もし宇宙や衛星に興味が無かったら、「深海ワンダー」と「南極ワンダー」があるから、そっちを見てもいいかもね。
へぇ、そうなんだ。
じゃあ、今日おうちに帰ったら見てみるよ。
またのご利用をお待ちしています。
2014年9月14日 5:00 PM